2022年1月21日のそらです 他人事ではない!コンセントの位置と目薬

2022年1月21日のそらです

ただいまの気温4度、湿度38%

カラッと春の気配が漂う 寒の内の朝です^^

f:id:wendymoon:20220121104630j:plain

寒さはも少し続きますが

随分と日が伸びてきましたね♬

 

鳥の声の響き方も

春の気配でいっぱいかな~~

 

とあるサイトのアンケートに

「目薬を自分で点すことができる?」という質問が^^

 

多くの方ができるようです

ワタシもいまのところはできます^^

思ったのが

 

 

ウチには

首の後ろを解体(手術)した家族がいます

解体して10年近く経っても

というか...

解体してからは

目薬を点せないみたい

 

解体すると、そーゆーデメリットもあるようです

 

解体デメリットでもう一つ

床付近のコンセントが使いにくくなる

 

ウチもコレばかりは

建ててから「失敗した~」と思いましたね!

 

首を解体していなくても

年とともに床付近のコンセントは「苦痛」。。。

 

職場にあるコンセントは

1m~1.2mくらいのところにコンセントがあって

 

すごく使いやすいので

なおさら床付近のコンセントが「苦痛」に感じます

 

壁の高めの位置で

しゃがまなくてもOKなコンセント

あったら良かったかも。。。。と

 

結局ウチは、テーブルタップ経由で

高めの位置に 電源確保^^

 

コンセントが要らなくなるのは

もう少し先の時代だし...

 

首を解体しなくても済む時代は もう少し先? ←温存療法でも大変...

 

寿命が長くなっているから

なおのこと

首を解体する人は減ることはない。。。。

ちなみに

50歳過ぎると 症状が出やすくなるようです

 

実は ワタシもその一人で、20代の事故のときに判明しました

もしかしたら・・・・って思う症状も

ちらほら出てますが

最初は薬飲んでたけど、病院の待ち時間が苦痛で行かなくなり

いまは

放置。。。。(汗)

 

この症状を見てくれる病院って

ハンパなく時間がかかります

待っているだけで具合悪くなる。。。

今その病院には行ってないですが

知り合いの看護師さんに話を聞くと

やっぱり混んでるみたい^^

 

夕方にお茶と雨を事務員さんが配ってくれました

すごくありがたくて、忘れられない・・・・

診察終わって薬をもらい終わると

22時。。。なんです...

朝の早い時間に順番確保すれば

夕方に帰れる^^

 

人気の耳鼻科なんかもこんな感じだから

「こんなもん」...って思えればいいのかなぁ

 

ということで話がだいぶ反れましたが

f:id:wendymoon:20220121112605p:plain


コンセントの位置

これから家を建てようと思っている方や

リフォームしようと思っている方は

ぜひ検討材料に

入れてみてはいかがでしょうか

 

今日もすてきな一日をお過ごしください♬