2022年10月21日のそらです 平和に感じる文化

2022年10月21日のそらです

ただ今の気温19度、湿度56%

虫の声が秋風の乗って聞こえる

ゆる~い金曜日です^^

のどかすぎて、幸せ(笑)

 

先日、とある施設でのおじいちゃんたちの会話で~

おじいちゃんA:「もう先がないから」

おじいちゃんB:「いやいや、そんなに先を急ぐなや」

 

みたいなやり取りが聞こえてきました

 

おっしゃる通りですよ

どちらのおじいちゃんも^^

 

先がないと思えば できることは今、やろう!

って考える

先を急がなければ 将来の夢を 考える時間もとれるし目標も見つけられる

 

そこで思い出した先日のウチの家族ちゃんとの会話 ♪

なんで 日本って こんなに遅れてるの?

というお題が(笑)

 

このギモンに至るには

家庭内の 主種雑多な 手作業システムの不便さから始まったのですが

 

その根拠の説明が

世界の動きにまで発展したのでした(笑)

 

はなし、大きくなりすぎ(反省)

 

この理由はあげたらきりがないけど

おそらく行きつくところは

日本人に危機感足りてない 文化の横行かも。。。みたいな

 

これから成人を迎える子

優秀な子は 海外に行くでしょう

ちょっとできる子の中でも チャレンジできない子は

日本にとどまるでしょう

 

もちろん ワタシの世代でも

文化の違いって ありますょね

 

一見、平和そうですが

知らないから 平和に感じる 麻痺状態

 

個人個人はそれぞれの属している組織で

真面目に頑張っているのに

日本全体は 悪くなる一方という状況が長く続くいま

 

最近 わかってきた子もいるんじゃないかな

現に 一流大学卒が 一流会社に入社して

数年後、クビもしくは 同会社内の

仕事しなくていいからね部署に配属だったり

無理くり 出向させて 遊ばせておく 実態

 

いい大学出ても 弁が立っても仕事ができるか?ってのは

決してイコールではない

 

仕事ができるってことは

スキルが上がるだけじゃなくて

交渉やコミュニケーション、人の動かし方も必要

人を見る目も必要(死語でいう、知能犯)

ときには賭けも必要?

リカバリも必要

ムダなプライドを捨てることだって必要

 

だって、共存しなくちゃならないし

これまでの「正解」は正解とは限らないからね

 

何でも、どこからでもいいから

微妙な日本に

ギモン感じることって

大事だと思うんだょね

 

今日もすてきな一日をお過ごしください♬